包括的に治す
包括的ってあまり聞きなれないかもしれませんが
総合的にと思っていただいていいかもです。
何かに特化したクリニックもありますが
当院は総合的な視野で診断し、
包括的な治療を提供することを
開業時より念頭に置いて
日々診療にあたっております。
安心して高度な医療が
地元で受けることが出来たら、
みなさんにとって嬉しいことではないかな、
そう思って学び続けてきました。
症例を通して
見ていきましょう(´-`*)
向かって左側(患者さんの右側)の
一番奥の歯の手前側に骨吸収があり、
少し周囲よりも黒くなっているのがわかりますか?
これが歯周病により骨が失われた
場所になります。
これを再生療法で改善させることを
計画しました。
また、その手前の歯の根の先にも
黒い影がありますが、根管治療だけでは
完治しなかった事情があります。
これを歯根端切除術によって
改善させることも計画しました。
そして全額に渡り欠損があり、
歯の喪失をした部分に対しては
インプラント治療により噛む力を
受け止める場所を(家の柱みたいなものですね)
設置いたしました。
治療が終了して1年3か月後の
レントゲン写真です。
再生療法を施した部分と
その手前の歯根端切除術を施した部分が
良好に治癒していることが
確認できました。
また、インプラントの追加によって
食べられるか考えずに
食べられるものを選ばず
食べたいものを食べられています(´-`*)
とおっしゃっていただいております。
みなさまに喜んでいただき、
感謝までされてありがとうと言ってもらえ、
生活できているなんて、
まさに天職に出会えて僕は幸せです(´-`*)
その幸せをみなさまに
おすそ分けさせていただきます(´-`*)
医療法人社団Rhebおがわ歯科医院
千葉県千葉市緑区おゆみ野中央1-21-1
043-291-6555
#歯周病
#再生療法
#インプラント
#千葉県
#千葉市
#根管治療
#マイクロスコープ
#歯科
#JIADS
#OJ
comments