トップへ » 院長紹介・経歴 » 過去の記事一覧 » 一般歯科 » 虫歯の治療

虫歯の治療

歯というのは神経を取ってしまうと非常に脆くなってしまいます。ヒビが入ったり割れたりしやすくなるということです。ということはなるべく歯の神経は保存したいと我々は考えています。虫歯を染めだす薬を使って虫歯に感染している歯質だけを切削して、必要以上に健全な歯質を取らない配慮をしています。

それでも神経の保存ができない場合は残念ですが抜髄という感染した神経を取る処置が必要です。特に乳歯は歯質が薄いですから進行が早く、簡単に神経の部屋まで虫歯菌が感染してしまいますので注意が必要です。
 


トップへ » 院長紹介・経歴 » 過去の記事一覧 » 一般歯科 » 虫歯の治療


コールバック予約