トップへ » 院長紹介・経歴 » 過去の記事一覧 » 根管治療 » 根管治療とは

根管治療とは

根管治療を行なう場合は2通りあります。

まず虫歯が進行してしまった場合で、歯の内部にある神経の部屋まで虫歯菌が達しているのでそれを無菌化するために行なうものです。抜髄治療といいます。

もう一つは、すでに過去においてこの治療を受けていたが再度感染を起こしている場合に行なう再治療で、感染根管治療といいます。どちらも歯の内部を無菌化するものではありますが、抜髄治療は感染がごくわずかであり完治は可能だと思われますが、感染根管治療は前医が行なった治療により左右されることが多く、感染が根管の外にまで拡がっていることがあり、保存的に治療をする事が不可能なことがあります。そのような場合は枝分かれが多いとされる、根の先端5ミリ程度を切除する歯根端切除術という方法を必要とすることがあります。
 


トップへ » 院長紹介・経歴 » 過去の記事一覧 » 根管治療 » 根管治療とは


コールバック予約