抜歯矯正終了
こんにちは。けっこうかかったね、お疲れ様K君。上の両側の犬歯があらぬところから出るような状況から、小臼歯部分を抜歯して矯正治療を行いました が2年3カ月かかっちゃったね。まずは術前の状態から見ていきましょう。上の左右の2番目の歯の歯肉付近に盛り上がりがありますが、わかりますか?そこに 犬歯が埋まっているのです。
上なんか一般の方が見たら「おかしくないじゃん・・・」って思っちゃうかも。よく見ると犬歯がないでしょう?
下は明らかに歯並び良くないよね。それぞれ小臼歯を抜歯して矯正しました。これは非抜歯を第一選択としてプランをお伝えしましたが、抜歯しての矯正治療を選ばれましたので患者さまの決定を尊重いたします。
上の左右犬歯を開窓して小さな装置を付けて、それを引っ張りたい方向に弱い力で引きます。下の歯並びを整えるころにかみ合わせを上げるための工夫もいたします。
そして、隙間を閉じていきます。途中色々な苦労がありましたが、無事本日装置の撤去となりました。
はい、装置を除去した正面観です。歯ブラシの仕方にちょっとね・・・難があってね(笑)、歯肉が赤みをもっていることもあったね。
上と・・・
下ですね。
いや、ホント、大変だったよねK君。お疲れ様。それときれいな歯並びおめでとう!