歯の移植のその後・・・
どうにも保存ができない歯の破折・・・
抜歯しか選択肢がないことも多いですが
その後の選択肢は複数あります
1:インプラント
2:入れ歯
3:ブリッジ
4:親知らずの移植
ご存知のようにインプラントは少々高価ですし
手術が必要です
入れ歯は型取りだけですが快適性を得られるかというと・・・
おそらくジャマに感じるはず
ブリッジは従来行われてきた方法ですが
両隣の歯を削るというデメリットもあります
利用できる親知らずがある方であれば
私は4の移植をお勧めしています\(^o^)/
では移植の術前から。
下側の奥から3番目の歯が、これではわかりませんが
割れてしまっているため保存が不可能です
そのような説明を前医で受けたのですがインプラントしかない
そう言われたようですが、
『歯の移植』をご希望になられて
おがわ歯科医院を受診されたんです
移植直後の口腔内とレントゲンの状態です。
実は上顎の親知らずですが3根あったため
ネジって収めています。
そして術後半年経過したころのレントゲンです。
周囲も骨に支えられています。
ちなみに上顎には同様に保存不可能な
割れた歯がありましたが『幅』が移植に向いていないため
インプラントとしています。
可能であれば親知らずを利用して
異物であるインプラントを少しでも使用しない
そんな治療もありますよ。